
概要
リモートワークや働き方改革の流れが進む中、今まで行ってきたトップダウンによるマネジメントに限界を感じ、1人1人の社員が自律的に動けるようボトムアップ型組織へ変化をさせる企業が増えてきています。
しかしその一方で「どのように教育をすればいいかわからない」「既存の人事制度ではワークしない」など、今までとは異なる組織課題により
定着が難しいという問題も生まれてきています。
本ウェビナーでは、上記のような問題を解決するために
そもそもの自律型人材の定義から、自律型組織を構築するためのノウハウを「学習・教育」と「仕組み化・ルール設計」の2つの観点でご紹介いたします。
組織改革を検討されている企業の経営層の皆様、ぜひお気軽にご覧ください。
日 時:12月8日(木)10:00~11:00
対象者:会社代表者・役員・管理職の方
会 場:オンライン(zoom開催)
費 用:無料
定 員:60名
こんな方におすすめ
・自律型人材の育成に興味がある方・体系化されたマネジメント理論を学びたい方
・本の要約サイト「フライヤー」に興味のある方
・組織マネジメントの識学に興味のある方
登壇者
![]() |
株式会社フライヤー 執行役員 法人事業責任者 伊藤 祐介 九州大学芸術工学部卒業(旧九州芸術工科大学) 電通デジタル等の広告代理店にて、デジタル・マーケティングに従事。 コンサルティング会社のフロンティア・マネジメント、ピー・アンド・イー・ディレクションズにて中期経営計画策定や新規事業立ち上げやM&Aの支援、ベンチャー企業でマーケティングなどに従事し、2021年にフライヤーへ参画。 ![]() |