1. HOME
  2. コンサルタント
  3. 渡邉 裕介

 渡邉 裕介

Yusuke Watanabe 渡邉 裕介

株式会社P-UP neo
識学認定コンサルタント

大学卒業後、システム会社に就職。大手建設会社のシステム部門にSEとして5年間従事。
その後大手通信会社に転職しIT商材のディストリビューション事業に営業として19年勤務。
約30名のマネジメントを経験し新規チャネルの立ち上げ、取引実績No1のメイン顧客を担当し過去最大の取引実績を上げる。
コロナ禍を経て労働環境が大きく変わるなか自らが意識して行ってきた個人の成長を軸としたマネジメントがこれまでと同じように出来なくなってきたと感じている時に識学と出会う。
識学の理論に感銘を受け、株式会社P-UPneoにジョイン。 識学コンサルタントとして現在に至る。

今までのマネジメントで苦労した経験

マネジメントとは「個人のパフォーマンスを最大限上げること」という解釈でこれまで向き合って来ました。
そのために一人一人の「モチベーション」を上げることが必要だと思い飲みにいったり、話しをじっくり聞いたり
アプローチを人毎に変えてやりくりして来ました。
ただ、価値観が多様化していく中でどうすれば「モチベーション」が上がるのかが段々分からなくなり
自分自身のマネジメントに自信が持てなくなってきました。

識学との出会いと、訪れた変化

毎日のように飛び交っている「モチベーション」というキーワードが与えられるものではなく、自己発生させるものだということに非常に納得感がありました。
それを実現するためにどのように仕組化するか、識学の理論が多くの企業でお役に立てると感じております。
経営者の方々と一緒に組織を変化させる機会をいただきたいと思います。

識学について詳しく知りたい方はこちら!