西村 俊一

Shunichi Nishimura 西村 俊一
株式会社P-UP neo
識学シニアコンサルタント
今までのマネジメントで苦労した経験
約20年のマネジメント経験で、100名を超える部下を見てきました。
表情が冴えないメンバーが居れば声を掛け、食事に誘い、迷いを聞いて元気付ける。別のメンバーから相談があれば、同じことをそのメンバーにも行う。こんな毎日がずっと続くわけです。
しかし、誰一人として同じアプローチで同じ結果が表れるメンバーは居ません。100人いれば100通りのアプローチが必要となります。私と合う部下もいれば、相容れない部下もいる。日々迷い、試行錯誤しながらも、数値目標にも追われる日々でした。
識学との出会いと、訪れた変化
識学との出会いは、転職を決意し活動進める中で、エージェントの方からご紹介いただきました。
「西村さんにピッタリの企業が募集していますよ。先ずはYouTubeを見てみてください」
このご提案を受け、YouTubeを見て衝撃を受けました。これまで私が対応してきた20年のマネジメントを全否定する内容だったのです(苦笑)。
入社を決意し、識学理論の理解を深めていくと、自身のマネジメントの点検作業の機会となりました。
これまでの全ての結果は必然であると。。。 大変な衝撃を受けました。
私は、第二のマネジメントキャリアを歩み始めました。
皆様にも私と同じ衝撃的な体験をお届けします。